ブログ | 東進ハイスクール 新百合ヶ丘校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 273

ブログ 

2019年 6月 1日 高1、2生MVP

こんにちは!

東京工業大学生命理工学系下村です。

 

最近急に暑くなり

体調管理に特に気をつけなくてはいけない時期が近づいて来ましたね。

体が暑さに慣れるまでこまめに水分補給をとるなどして

特に気をつけるようにしてください。

 

今日は高1,2生MVPということで

1週間の頑張りが素晴らしかった方を紹介したいと思います。

今週のMVPはT・Gさんです!

テストが終わっても休むことなく学習を進めていて素晴らしいですね!

 

みなさんもぜひ校舎で学習を進めてライバルに

そして自分に負けないように取り組んでください。

 

いよいよ今日から6月です。

計画をしっかり達成し、校舎でNO.1の努力量を目指しましょう!

 

明日のブログは向田担任助手による

「高3生MVP」です。

新百合ヶ丘の努力量NO.1は誰なのか気になりますね!

明日もお楽しみに!!

 

2019年 5月 29日 慶應大のここがすごい!!!

こんにちは!

慶應義塾大学2年田中祐大と申します!

今日は僕の通っている“慶應”の魅力について話したいと思います!

 

①国際色豊か

キャンパス内を歩いていると必ずと言っていいほど外国の留学生に遭遇します!

また同じ授業に留学生がいるということもあるのでプチ国際交流を図ることも可能です!

 

②英語好きが多い

私は法学部に所属しているのですが、英語を得意にしている人がとても多いです!

そのため英語の授業では生徒による高度な内容で、かつ面白いプレゼンなどを聞くことができます。

また周りのレベルが高いため自分も負けていられないなという気持ちになります!

語学を大学でも頑張りたいという人はおススメです!!

 

③美男美女が多い

勉強とは全く関係ない話で申し訳ないのですが、本当に多いです!(笑)

モデルのトラウデン直美も法学部なんですよ~!

慶應に入ればキラキラ大学生活が待っているかも…?!

ちなみに僕はそんな大学生活は送れていないです。。笑

 

④イベントが楽しい

今週の土曜・日曜は早慶戦が行われます!

去年は二日とも観戦したのですが、大学総出で応援するので迫力が違います!!

また応援指導部の早稲田いじりがとても聞いてて面白く、様々な面から楽しむことができます!

 

 

慶應の魅力は少しでも伝わったでしょうか??

何か知りたいことなど少しでもあればどんどん聞いて下さいね!

 

明日のブログは向田担任助手による大学・学部自慢です!

お楽しみに!

 

 

 

2019年 5月 28日 英語に強くなりオシャレになれる理系大学とは

皆さんこんにちは!
青山学院大学北原立都です。
本日のブログでは私が通う学部「理工学部 情報テクノロジー学科」について紹介したいと思います。
 
①1年生の授業
私の中で大学一年生の授業のイメージは、2.3年生で専門的なことを学ぶための基礎知識を蓄えるものだと入学前は思っていました。ですが、一年生の前期からロボットに積極的に触れることができたりと、学科別の専門的な授業が入学してからすぐに学ぶことができます。もちろん、2.3年生の授業で重要になる線形代数などの基本的なことも学べます。私自身、入学後すぐにロボットに触れることができたことが、大学での勉強のモチベーションを大きく向上させてくれました。
 
②英語で授業が行われる
入学してからこのことが一番の驚きでした。数学を英語で学ぶのです。先生が話す言葉も英語、資料も英語で授業についていくのが非常に大変でした。ただ自分は英語が苦手な分、その授業は自然と他の授業よりも多く予習・復習の時間をとる、わからないところがあれば積極的に図書館へ行くなどの勉強体系がこの授業のおかげで自然とできていました。他の大学でもこのような授業は行われていると思うので、ぜひ大学へ入学したら受けてみてほしいです。
 
③オシャレ
周りには本当にオシャレな人が多いです。自分も周りに負けないように焦る反面、新しい趣味とも出会うことができました。自分はまだまだですけどね、、、
オシャレな理系大学といった特徴は、青山学院大学ならではです。
 
 
 
他にもたくさんの魅力が青山学院大学にはあります。自分の中で青山学院大学は第4志望であったため、進学するのを躊躇ってしまった時期もありましたが、今思うと本当に進学してよかったと思っています。
 
みなさんも進学してよかったと思える大学に合格しましょう!!
 
明日のブログは田中担任助手による「大学学部自慢」です。
慶應義塾大学を志望している人はぜひチェックしましょう!!
 
 
 

 

2019年 5月 26日 

今日は有名大難関大模試が行われました。難しいと感じた人もいると思いますが復習して次回につなげましょう!

 

さて、今日のテーマは大学紹介ということで私が通う上智大学について紹介します!

 

①上智大学がどこにあるのかというと・・・四ツ谷駅から徒歩1分のところにあります

新百合ヶ丘駅からだと30分くらいでつくんですよ~

 

②皆さんに伝えたいことはたくさんありますが、今日は私が思う上智大学の1番の魅力だけを書こうと思います

上智大学の魅力はなんといっても外国語に強いこと!!!

上智大学には外国語学部があり、英語学科だけでなくフランス語学科ロシア語学科など、他大学ではなかなか勉強語学を学ぶことができます!

外国語学部生でなくても第2外国語や教養科目として、韓国語ラテン語も勉強できます

私は英語のほかにイタリア語勉強しており、卒業までにもう1言語勉強したいと思っています

 

語学だけでなく留学生も非常に多いため、留学生サポートするプログラムなどがあり留学生とたくさん交流することができます

語学を勉強したいなら上智大学おすすめです!!

 

③次は学科について紹介しようとおもいます!と言いたいところですが、

大学生になって2ヶ月しかたっていないため詳しいことはまだわかりません

そこで授業ででてきたことを皆さんに紹介したいと思います

 

BUSINESSという誰もが知っている単語ですが、みなさんビジネス以外のいみを知っていますか⁇

 

ビジネスいがいにも事件しぐさなどいろいろな意味があるんですよ~

ということを授業で習い面白いとおもったと同時に語彙力を増やそうと決心しました!

 

簡単な紹介でしたが、少しは知っていただけたかなと思います

今年度は8月6,7,8日の3日間でオープンキャンパスがあります!

ぜひ自分の目で魅力を発見してください

 

志望校のオープンキャンパスにいくとモチベーションになると思うので今のうちから

いつオープンキャンパスがあるのか調べておくといいですよ!

 

明日のブログは塩飽担任助手による大学学部自慢です、お楽しみに!

 

 

2019年 5月 25日 What is SILS???

*明日は難関有名大模試が行われるため校舎が終日使えません*

Hello everyone!!

今日は日中の最高気温が31ととても暑かったですね。。私は最近一日アイス一個生活を送っているのですが、今日のアイスはきっと格別なものとなるでしょう(笑)

前置きはこれぐらいにしておいて本日は大学・学部自慢ということで私が現在通っている早稲田大学国際教養学部について大学・学部それぞれ3つで分けて紹介しようと思います!!

大学編

①いろんな人がいる!

早稲田大学には現在4万人近くの生徒が在籍しているため、日本全国はもちろん世界中の国からとても優秀で様々なバックグラウンドを持った学生が集まってきます!!ちなみに私は入学してからすでに中国、韓国、アメリカ、パキスタンなどから留学してきてる学生や、アブダビに6年間いた後鳥取に住んでて早稲田に入学した人などなどいろんな人に会ってます(笑)

②なんでもできる!

早稲田大学では例えば法学部の人が商学部の授業をとることができるなど、自分の学部外の授業もとることが出来るので勉強しようと思えばいくらでも好きに勉強できます!

そしてサークル!!サークルは早稲田大学には公認サークルだけで約600近く、非公認サークルも入れると1000は越えると言われています!スポーツや文化系といった定番のものから、イチゴ大福研究会、バンザイ同盟や男子チアリーディングのショッカーズなど多種多様なサークルが存在するため、きっと自分にぴったりのサークルが見つかるでしょう!!

③生徒のレベルが高い

みなさん頭のいい私立大学をあげてください。といったらほとんどの人がと言い始めるように早稲田大学は日本の私立大学ではトップであり、それゆえにとても優秀な学生が集まります。

ほとんどの生徒が高い問題意識、夢や目標を持っているため日々強い刺激を受けながら自分自身のレベルも高められていると思います!!

学部編

まずタイトルにあるSILSについて説明します!!SILSとは

School of International Liberal Studies

の略称で国際教養学部の英訳です!国際教養学部生だけ自分の学部のことをSILSと英語で呼んでます(笑)

①リベラルアーツ

みなさんリベラルアーツという言葉をご存知ですか?リベラルアーツとは簡単に言えば学問の分野を一つに限らず幅広い学問を学ぶという意味です!そのため国際教養学部では

1Life, Environment, Matter, and Information(生命・環境・物質・情報科学)

2Philosophy, Religion, and History(哲学、思想、歴史)

3Economy and Business(経済、ビジネス)

4Governance, Peace, Human Rights, and International Relations(政治、平和、人権、国際関係)

5Communication(コミュニケーション)

6Expression(表現)

7Culture, Mind, and Body, Community(文化、心身、コミュニティ)

7つ分野から最低3分野を選んで4つの授業を選び勉強します!!

法学部が法律を専門で深く学ぶのとは違い学問をいい意味で広く浅く学ぶことができ、その中でもっと極めたい学問を見つけたら3・4年次から専門的に学ぶことが可能です!!

つまりまだやりたいことが具体的に決まっていない人には強くお勧めします!!!

②All English

国際教養学部には留学生が1000人以上在籍し、教員学生ともに30%が外国の方です。そのため、国際教養学部の建物では毎日様々な言語が飛びかっています(笑)

授業は約95%が英語で行なわれ、レポート、エッセイ、ディスカッションもすべてが英語で行なわれるため毎日大学にいる間はまるで外国にいるような気分になります!!私は生まれて今まで日本の外に出たことがないため国際教養学部の中では純ジャパとよばれます。なので、All Englishで生活するにはとても難しく大変ですが、ほかの学生よりも授業の予習を丁寧にしたり努力をすればなんとかついていけるので、結局すべては自分次第だと思います!

③留学が必須

国際教養学部においては母国語が日本語の学生(ほとんどの日本人)は1年間の留学が卒業条件となります、そして留学がプログラムとして4年間の中に含まれるため休学などせずにストレートで卒業できます!!←ここ大切!

ちなみに、自分が目指している大学はシンガポールにあるシンガポール国立大学です!
将来は外資系のコンサルティング会社に務め、利益利潤を求めるだけでなく、環境のせいでやりたいことが出来な人やコミュニティの力になり、手助けできるようになりたいと思っているため、シンガポール国立大学にある公共政策学院というところで公共政策学について学びたいと考えています。公共政策学とはとても簡潔に言うと我々の社会が抱える環境問題、地域格差問題や交通問題などの諸問題を解決するための方針や具体的手段を学ぶ学問で、シンガポール国立大学がこの分野につよいため志望してます!!!

余談ですがシンガポール国立大学は世界大学ランキングで22位であるため、留学するためにはめちゃくちゃ勉強しなきゃです(笑)

 

ここで話したことは早稲田大学国際教養学部の魅力の1部にすぎません!なのでもっと知りたいことがあったらぜひ聞きに来てください!!(基本木曜日にはいます)

明日ブログは伊藤香菜子担任助手です!!

おたのしみに!

*明日は難関有名大模試が行われるため校舎が終日使えません*