校舎の様子 | 東進ハイスクール 新百合ヶ丘校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

校舎の様子

校舎長の言葉

東進ハイスクール新百合ヶ丘校 校舎長 高野 昭一

東進ハイスクール新百合ヶ丘校 校舎長の高野昭一と申します。東進ハイスクールの教育理念は「独立自尊の社会・世界に貢献する人財を育成する」です。AIの進化・グローバル化の時代において高校生の皆さんは将来前例の無い数多くの試練を乗り越えていくことになります。新百合ヶ丘校では、生徒の皆さんが大学受験を通してそのような激動の時代を生き抜く為の力=「心知体」を鍛え、結果として第一志望校の合格を勝ち取ることができるようスタッフ一同全力でサポートしていきます。新百合ヶ丘校の生徒達は部活や高校行事と両立しながら、目標を決め計画を立て、毎日受験勉強を進めています。東進には忙しく時間が無い高校生でも着実に勉強を進め、学力を短期間で伸ばすことができるシステムが揃っています。また、新百合ヶ丘校には、生徒同士が互いに競い励まし合いながら頑張る素晴らしい環境があります。高校生の皆さんの可能性は無限大です。皆さんの将来の夢を実現するための第一志望校合格を目指して一緒に頑張りましょう。

 

校舎の様子校舎の様子校舎の様子

担任助手の紹介

ベイリー ソフィー さん 早稲田大学 商学部
私立 カリタス女子中学高等学校 卒 オーケストラ部 東進ハイスクール新百合ヶ丘校 OG
ベイリー ソフィー さん 早稲田大学 商学部
担任助手として一言
受験は想像以上に困難なものです。しかし、自分と向き合い、本気でぶつかった経験は今後の人生においてもかけがえのないものとなります!受験を終えた今、私は胸を張ってそのように言うことができます!みなさんが学力はもちろん、人としても成長できるように、私も全力でサポートします!
打田 麻人 くん 慶應義塾大学 理工学部
私立 桐光学園高等学校 卒 バレーボール部 東進ハイスクール新百合ヶ丘校 OB
打田 麻人 くん 慶應義塾大学 理工学部
担任助手として一言
私の大学受験は辛いこと8割、嬉しいこと2割でした。しかしその分、学力だけでなく人間として成長することが出来ました。最後まで全力で勉強し、成長を感じて貰えるよう私は皆さんの伴奏者になります!沢山サポートするのでいくらでも頼ってください!校舎で待ってます!
北之園 観月 さん 東京都立大学 都市環境学部
神奈川県立 厚木高等学校 卒 ソフトテニス部 東進ハイスクール新百合ヶ丘校 OG
北之園 観月 さん 東京都立大学 都市環境学部
担任助手として一言
受験を通して切り替えを素早くすることが大事だと思いました。毎日勉強していてつらいときには深呼吸したり、自分の好きなことをしたり、担任助手の方と話したり、、、その後はすぐに机に向かっていました。私が支えられたように、みなさんを支えてくれる方々は沢山います!まわりの人に沢山頼ってください!一緒に頑張りましょう!

→もっと見る

校舎イベント紹介

特別公開授業

特別公開授業

――「いつも自分がいる教室」で「いつもは画面を通してしか会えない憧れの先生」が授業を行なう―― それが年に数回の特別公開授業です。新百合ヶ丘校の大人気イベントの一つで、東進生と一般生で超満員の部屋で行なわれる熱い特別講義は、受験生のモチベーションを劇的に高めてくれ、さらに先生に直接質問することも出来ます。また、生徒の有志により結成される実行委員会が運営を行うことで、イベントを盛り上げるとともに、生徒自身の成長にも大きく貢献します。

塾内合宿

塾内合宿

通い慣れた校舎でとても長い時間を過ごす…。そこでは、普段ではやりきれない程の英単語や英熟語の暗記を校舎の仲間と共に励ましあいながら進めていきます。最初は気の遠くなるような内容に思えても、仲間と一緒に奮闘していくことで、互いの絆は深まり、モチベーションはひたすらに上がっていきます。合宿の修了式を行なう頃には、心地よい疲労感と数百にもわたる英単語を覚えたという達成感が、生徒全員を包み込みます。

決意表明会

決意表明会

受験勉強はどうしても孤独な戦いになりがちですが、新百合ヶ丘校ではそのようなことはありません!決意表明会では、新しい学年を前に、一人ひとりが次学年への決意と将来の夢を語り合うことで、校舎一丸となってこの一年を充実させていく意志を共有していきます。全員でディスカッションも行ないます。このイベントで、ほかの人の夢や、やる気に刺激を受けて一年間頑張ろうという前向きな気持ちが芽生えます!

本日締切!
無料招待は3/27(木)まで

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。

S