ブログ
2024年 12月 24日 【千題テストを受ける意義】
こんにちは!!!担任助手二年、慶應義塾大学経済学部の渡邊です!!!
ブログを書くのは凄い久しぶりになるのですが、たくさん書かせてもらいます!
皆さんは年末何をしますでしょうか?
東進に通われているあなた!!ズバリ!!!
千題テストですよね!?!?
今回は、東進生の年末特大イベント千題テストをなぜ受けるべきか学年別でお話したいと思います。
※申込・入金は締め切ってしまいましたが、すでに参加予定の方は絶対年末だからとめんどくさがらずに参加してほしいです!!なぜ参加するべきかお話します
【新高3生以下のあなた!】
年末に千題テストやってみよう!とおもった、そのやる気をまず褒めさせてください。やろう!と思うことは意外と大変で最初の一歩はハードルが高いです。
なぜ新高3生以下が千題テストをやるべきか?
それは、
早期に固めるべきは英語の基礎だからです。
何度も聞いたかもしれませんが、英語と数学の基礎は今の内に固めておかないと受験に間に合いません!
英語の単語、熟語の語彙力は際限ないですが、基礎的な単語、熟語、文法は存在します。特に、文法は割と一気に頑張ってしまえばそんなに多くはありません!
千題テストはその必要な基礎を、いままで積み重ねていたものを「たった一日」で復習できてしまうんです。
これは、受けるか受けないかかなり大きいですよね?
特に、復習が大事!受けるだけでなく、受けた後にできなかったものを復習するようにしてみてください!!
【受験生のあなた!】
受験勉強で最も大事なのは「基礎」です。基礎をやらずに英語長文をひたすら読んでも学力は伸びません。
受験直前にも単語帳はもちろん開くはずです。
とはいえ、過去問をやらないわけにはいかない!1月に入ると共テ対策が本格化し、2月に入ると翌日の受験校の対策!などで忙しくなるはずです。
すなわち、年末が最後のチャンスです!千題テストで出る問題ができないという現状は「本番で差がつく問題で負ける」という事になります。
復習が超大事です!ランキングが出たり、受けるとすごい楽しいと思いますが、それだけで終わるのでなく復習をピックアップして行いましょう!
総じて、千題テストは楽しかった覚えが大きいです。自分は校舎で10位以内に入って自信が持てて、すごい嬉しかったのを覚えています!復習をやらないとただのエンタメになってしまいますが、復習をやり切ることで最も効率よく基礎を振り返られると思います。ぜひ上位を目指して、学力を上げながら楽しんで受験しましょう!
明日のブログは柳瀬担任助手の安河内先生の公開授業についてです!
明日は終日自習室使用不可です。