ブログ
2024年 12月 2日 12月以降の計画の立て方
おはようございます!こんにちは!こんばんは!慶應義塾大学環境情報学部4年の中田大斗です!
本日のテーマは「12月以降の計画の立て方」です!
12月以降も計画の立て方は大きく変わりません!
STEP1 やるべきことをリストアップする
STEP2 やるべきことに優先順位をつける
STEP3 それらをカレンダーに落とし込む
この3STEPを意識して計画立てしましょう!
計画を立てる際に注意するべきことが〇点あります。
①自分のキャパシティを超えないように計画を立てる
達成することのできない計画を立てても意味がありません。達成できる量で計画を立てましょう。もしそれでやるべきことが終わらなそうであれば、自分の学習習慣を見直してみてください。
一分一秒でも自分の生活の中で勉強できる時間が無いでしょうか?休憩時間を長く取っていたり、睡眠時間を取り過ぎていたりしませんか?もう一度自分の生活を見直してみてください!!
②自分にあった粒度で計画を立てる。
一日単位で計画を立てるのが苦手だという人もいれば、一時間単位で立てたいという人もいると思います。自分に合った細かさの計画を立てましょう。おすすめは一週間単位での計画立てです。私は一週間単位で計画を立てていました。一日通りでは崩れてしまう予定も一週間単位であれば次の日多めにやるなどで計画にズレが生じずらいです!
明日のブログは三輪担任助手の東京科学大学情報理工学院の生活」です!お楽しみに!