ブログ
2023年 4月 8日 早大生の一日<政経教職編>
こんにちは!早稲田大学政治経済学部の宮内直です!!
ぱっとしない天気が続きますが、新学期最高のスタートを切れるように、学習量上げていきましょう!
本日のブログは、大学生活紹介なので、私の大学生活について書きます!
1.日常生活
私は早稲田大学の政治経済学部政治学科に所属しています。
政経は(文系の中では)必修授業が多いことで有名です。
特に1年生の内は、登録参入単位のほぼすべてが必修で自動的に埋まります。
大学は授業を自由に取れると聞いていたので、少し残念でした。
授業が多いと言っても高校生までと比べれば断然少ないのですが、私は学部の授業に加えて教職科目(教員免許状取得に必要な科目)を取得しているので、かなりつめつめの日々を送っていました。
それでも空きコマはあったので、友達とのんびりご飯(だいたいラーメンor油そば)を食べたり、授業後にライブや野球観戦に行ったりしました。
僕の最推しユニットのライブが平日だったので、その時は大学生で良かったと心底思いました。
参考までに、僕の歴代時間割(3年春まで)を載せます。
色は学期によってばらばらです、、すみません。
今期は大学生活初の平日全休ができました!とても嬉しいです。
教育学部以外で教員免許を取ろうとするとここまで授業が増えるので、確固たる意志で教員を目指すのであれば大人しく教育学部を目指しましょう。
2.サークル
私はバドミントン、ドイツ語、ラブライブの3つサークルに所属しています。
このうちバドミントンはほとんど行っていないのですが、この春に合宿で山中湖に行きました。
部活と違って気が向いた時に参加できるのが、サークル活動の良いところです。
練習は赤羽や和光市の体育館で行うことが多いです。
ドイツ語は不定期でネイティブとの交流会を開いています。
そのために週1回zoomでミーティングを行い、企画をしています。
代表が体調を崩した時には、代わりに交流会の司会をしました(ドイツ語力が足りなさ過ぎましたが…)。
今年はコロナの制限も解けてきたので、一緒にドイツ料理を作れたらいいかなと思っています。
ラブライブは緩い同好会のようなもので、たまにキャンパスでライブ鑑賞や作品にまつわるゲームをしています。
また、遠征先でライブ前に集まったり、一緒に聖地巡礼をしたりしています。
サークルは自由度がとても高いので、志望大学の紹介ページ等を見てみましょう!
3.まとめ
大学生活は人それぞれ全く異なるもので、たとえ同じ学部学科に所属していても時間の使い方は全然違うことも珍しくありません。
気になることがあれば、ぜひ担当やカウンターにいる担任助手に聞いてみてくださいね!
明日のブログは森永担任助手による「大学生活紹介」です。
立教生は果たしてどのような生活を送っていおるのでしょうか??お楽しみに!
1号館自習室は17;30まで使用可能です。