私はなぜ東進に?? | 東進ハイスクール 新百合ヶ丘校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 新百合ケ丘校 » ブログ » 私はなぜ東進に??

ブログ

2022年 12月 1日 私はなぜ東進に??

こんにちは!東京医科歯科大学医学部看護学専攻1年の牧美織です!!

 

今回は

予備校を探している人

受験勉強を周りが始めているけど、何から始めればいいの…?」という人

東進の招待講習に参加している/参加を考えている人」向けに、

私が東進に入った理由を紹介していきたいと思います!!

 

まず、私は東進に高2の7月に入学しました。

受験勉強を始めよう、と思ったきっかけは、

・周りが始めたから

・新型コロナウイルスの影響があったから の二つが最も大きな理由です。

 

まず一つ目の理由「周りが始めたから」というのは、1番よくある理由なのではないかと思います。

それまでは部活や学校の勉強が中心で、受験勉強のことはあまり考えていませんでした。しかし、周りが東進ハイスクールや他の予備校にだんだんと通い始め、私も何かやった方がいいのでは?と焦りを抱いたのがかなり大きな理由になりました。

また、コロナの影響でほぼ毎日やっていた部活に活動制限が生じ、受験勉強に使える時間ができた、という2つ目の理由もありました。

部活が制限されてしまったのはすごくショックでしたが、その分の時間を自分の将来のために有効活用できたことはすごくよかったと思っています!

 

 

では、数ある予備校の中で私はなぜ東進を選んだのでしょうか??

それはずばり、

質の高い授業を自分の生活に合わせて受けられる からです!!!

 

コロナで部活が制限されたとは言え、最高学年として話し合いをしたり、朝練・放課後練をしたり、かなり不規則な生活を送っていました。そのため、部活動と両立していく上で、塾でも家でもいつでも勉強できるというのは絶対に必要な条件でした。

さらに、東進は基礎レベルの授業も、発展的な授業も、両方充実していることが、東進を選ぶ決め手の一つになりました。

というのも、私は得意な英語と苦手な数学・理科の差が激しく、どちらかのレベルに合わせるととんでもないことになりそうな状況だったからです。

そのため、数学は受験数学IAIIB基礎編という基礎的な授業から、英語は飛翔のための英文読解応用編という少し発展的な授業からスタートし、

苦手科目も得意科目も両方伸ばしていくことができました!!

 

 

最後に、東進に入学して勉強し、合格を掴み取り、担任助手として働いている今だこそ感じることをお伝えしようと思います。

それは、

受験勉強は遅すぎることはあっても、早すぎることはない!!ということです。

周りの人に関係なく、もっと早くから受験勉強に取り組めばよかったな、と思っています。

なぜなら、東進で受講を始めてから、特に苦手だった数学は学校のテストの点数も伸ばすことができたからです。

英語や化学等の数学以外の教科に関しても、もちろんやっていることは結局受験対策ですが、それ以上に基本的な学力を伸ばすことができたと思っています!

これは、私のように学校の成績もちゃんと取りたいと思う人的にも大きなメリットではないでしょうか??

 

部活が忙しい人、学校のテストの点数を上げて推薦を狙いたい人、今から頑張って難関大学を目指していきたい人・・・どんな人でも東進であれば自分に合わせた受験勉強を始められると思います!!

何か分からないことや聞いてみたいことがあれば、東進の担任や担任助手にいつでも聞いてみてくださいね!!

 

 

明日のブログは三輪担任助手による、同じく「私が東進に入った理由」です!!

現在東工大に通っている三輪さんは、どんな理由で東進に入ったのでしょうか??お楽しみに!!