自宅受講っていいの? | 東進ハイスクール 新百合ヶ丘校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 新百合ケ丘校 » ブログ » 自宅受講っていいの?

ブログ

2022年 6月 21日 自宅受講っていいの?

こんにちは!明治大学2年鈴木理紗です!

昨日からとても暑く、久しぶりに大量に汗をかいてしまいました💦

冷房をかけようか迷って、結局冷房を使ってしまいましたが、これから夏本番を迎えるうえで非常に電気代が心配になる今日この頃です。。

みなさんもこれから暑くなるので、体調管理に気を付けてください!

さて、本日の話題は自宅受講についてです!

自宅受講活用法

皆さん、自宅受講は使っていますか??

自宅受講は、予約したらそれから一週間いつでもどこでもスマホかPCがあれば見れるものになっています。

この便利さにより、東進生の中には自宅受講の熱狂的ファンがいることでしょう。

そして私は、そんな猛者たちの使い方を一部みなさんにお教えしたいと思います!

忙しい部活生は特に活用すべし

部活生の中でも、特に本当に校舎に来る時間が無い、来ても7限の途中!という部活生は、この自宅受講の猛者になるべきです。

もし7限だけでも来れるならば校舎に来た方が良いです!

なぜかというと、校舎に来るとモチベーションも上がるしさぼりにくいからです。

ただ、激務の部活生はそんな余裕はないと思います。

そんな時におすすめなのがこの「自宅受講」です。

どうやって活用するかというと、ズバリちょこちょこ受講です。

1,5倍速で1時間の授業を、30分・30分に分けて受けたり、できるところまで受けて残りの受講を次の日に受けたりして空いている時間をできるだけ有効活用しましょう。

これは、自宅受講にしかできない受講の仕方のため、本当に忙しい部活生は活用すべしです!

朝学校に行く前に受講すべし

意外にも一定数この活用法を実践している人たちがいるんですが、みなさんは朝何時に起きてますか?

これは部活生にも部活生以外にも活用してほしい自宅受講活用法です。

朝練のある部活生はできないでしょ!と言う人もいるかもしれませんが、もし一日くらい朝練がない日があればその日を自宅受講に充てることができると思います。

申し訳ありません、本当に毎日朝練があるという人たちは、通学中または休み時間中にマスターを頑張りましょう。

受験生時代のころ、私の周りには朝起きた後の2,3時間は、勉強に集中しやすい、という人が多かったように感じます。

もちろん私もその中の一人で、朝早く起きて受講していました!(していない日もありました)

やはり朝早く起きると、あの静かで澄んだ空気がとても気持ち良いですよね!

ぜひ朝の自宅受講、やってみてください。

自宅受講の落とし穴

さて、ここまで自宅受講の良いところをたくさん紹介してきましたが、自宅受講には実はその便利さゆえの落とし穴があります。

それは、「校舎に来なくなること」です。

校舎に来なくなると何が良くないのか?

それは、モチベーションの低下と勉強環境の悪化につながるからです。

校舎に来て勉強をしている他の生徒を見たり肌で感じることで、モチベーションの向上につながります

そのため、基本的には校舎で受講・マスター・自習を行い、朝など他の時間に自宅受講を活用していきましょう!!!

 

明日のブログは、三嶋担任助手の「マスターの重要性」です!お楽しみに!

4講座無料招待 申込受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。

S