各科目の勉強法・参考書紹介! 岡島 | 東進ハイスクール 新百合ヶ丘校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 新百合ケ丘校 » ブログ » 各科目の勉強法・参考書紹介! 岡島

ブログ

2022年 6月 14日 各科目の勉強法・参考書紹介! 岡島

こんにちは、慶應義塾大学商学部1年岡島史佳です!

さて、全統模試は皆さんどうでしたか??良かった人も悪かった人もしっかり復習しましょう!

以前も似たような投稿をしたのですが(笑)、今回は各科目の勉強法と参考書を紹介していきたいと思います♪

英語

・単語

単語はやらないと忘れてしまうので、単語帳は何周も何周も繰り返していました。

ターゲットパス単準一級を使用していました。

私立文系の問題でもパス単準一級で全然対応できるので、特におすすめです。

パス単準一級などに載っているレベルの高い単語でも夏休み前に覚えておくと過去問演習の時に、効果的だと思います!

・文法

私は文法がとても苦手で、、現実逃避して本当にやっていませんでした、

しかし実は文法ってめちゃくちゃ入試に出るんです!!!!!(早慶でもMarchでもどこでも出ます)

なので過去問を解き始めてそのことに気づいた高3の岡島は夏から猛勉強したんです笑

みなさんにはそんな経験をしてほしくないので、文法もしっかり勉強しましょう。

ちなみに1か月に1周みたいに決めてから取り組むといいと思います。

・長文

長文は何があっても毎日解いていました。私は元々英語が苦手でしたが、毎日解いていくうちにいつの間にか得意になっていたので、まだ長文を解くのに抵抗がある人もまずは解いてみることをオススメします!

ちなみに長文のテキストとして、取っている受講の長文を解いたり、「やっておきたいシリーズ」という参考書を使ったりしていました。

長文を解く方法として

まず解く→構文を理解しながら復習→音読

を繰り返してました!

 

世界史

世界史はまず範囲終わってない人は早急に終わらせましょう!!

夏休み前のこの時期は、過去問演習に入る前に、苦手分野をひたすら潰していました。

山川の「マスター問題集」という問題集を使っていました。この問題集は山川の教科書に沿っているうえ穴埋めになっているので、苦手分野が見つけやすいので本当におすすめです!

また、それと同時に一問一答もやっていました。

一問一答って最初全然出来ないし私も本当に嫌いで、最初は全然やっていませんでした、、

けれど、一問一答でやればやるだけ出来るようになるし、短期間で全範囲をさらうことが出来ます!!

ここで私の一問一答の使い方について紹介したいと思います♪

まず、机に向かって一問一答をやるのは時間がもったいないので、電車に乗っている時間などのスキマ時間にやっていました。

ここで一問一答をやる上での注意点で、ダラダラとやるのではなく、期限を決めてやるということです。

二週間に一周という風に期間を決めてやると、目標を持ってやることでモチベアップにつながります!!

 

今回は得意科目だった英語と世界史の勉強法・参考書について少しだけ紹介させてもらいましたが、是非参考にしてもらえると嬉しいです^^

 

明日のブログは牧担任助手による「勉強と部活の両立の秘訣」です!!お楽しみに!!

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。