2020年 12月 2日 毎日朝登校
こんにちは!東洋大学社会学部の河原みなみです!
最近急に寒くなってきましたね~。
暖かい格好をして体調管理には十分気をつけましょう!
さて、今日のブログテーマは「冬休みの過ごし方(受験生編)」です。
今日は2つのことを紹介したいと思います!
毎日朝登校
皆さんは毎日登校していますか?
受験生なら毎日登校はしているのではないかと思いますが、
冬休みだからこそ出来ることは、毎日朝登校です!!
私が受験生のときは開館の1時間~1時間半前から並んでいました…!
こんなに早くから並んでも…と思う人がいるかもしれません。
ですが朝登校にはメリットがたくさんあるんです!!
メリット①:早起きの習慣が身に付く
今までに何度も言われてきたかもしれませんが、
受験当日はとっても朝が早いです。
なぜなら人身事故などトラブルがあった場合を考えて、試験の開始時間よりも
1時間~1時間半前に着けるように試験会場へ向かうからです!
朝の早さに慣れて最高のコンディションで試験を受けれるように
訓練のつもりで朝登校してみてはどうでしょうか!!
メリット②:勉強量が増える
開館を待っている1時間~1時間半の時間は何をしているの?
と疑問に思う人がいると思います。
私の場合は単語帳を中心に勉強をしていました。
英単語・古文単語・現代文単語・マスターなど、
毎日それぞれのやる量の計画を立てていました。
朝登校をしなかったら朝早く起きれなかったと思うので
私にとっては大切な勉強時間でした!
メリット③:自習席に座れる
時間割ごとに動かなくていい自習席、
みなさん使用していますか?
朝登校をしてPCがある自習席をゲットして
単元ジャンル演習や受講などを自分の好きな時に受けていました。
やはり時間割で動かなくてはいけないのは集中力が続かないし、
最近は席が埋まってしまっているので
勉強できる席が校舎に確保できなくなってしまいます。
以上が朝登校のメリットでした。
今までに朝登校をしたことがある人も無い人も
是非、冬休みは毎日朝登校をしてみてはいかがでしょうか!?
明日のブログは佐藤担任助手の「東進と学校の両立方法」です。
お楽しみに~!!