| 東進ハイスクール 新百合ヶ丘校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

ブログ

2024年 6月 13日 

 

こんにちは!

一橋大学社会学部に通っています一年生の本多朝陽です!

最近は30℃近い暑い日が続いているので、みなさん熱中症には気をつけてください!

今日は「私の毎日の勉強習慣」について話していきたいと思います

勉強習慣で意識していたのは一言で言い表すと、隙間時間東進の活用です!

私の高校生時代の勉強習慣を時間帯毎にまとめたので、もし良かったらみてほしいです!


〇朝
私は朝の時間の活用を最も大切にしていました。なぜなら朝は最も頭がさえるため、英語や数学といった科目の勉強が捗るからです。またほとんどの入試は朝早くから始まるので、今のうちに朝に頭を動かすことに慣れておくと大きなアドバンテージになります!また朝勉強したという事実は自己肯定感をあげて、その日一日のやる気につながります。なので毎朝六時には起きて勉強していました。夜型の人も多くいると思いますが、朝型に切り替えておくといいことがたくさんあるのでおすすめです!

〇登校
私は家から学校までの通学時間が長かったため、バスや電車では英語や古文の単語帳の勉強をしました。また駅から学校までの徒歩中は、Listeningのテキストや使っている単語帳のアプリを活用して、リスニングの対策をしました。

〇学校
授業はたまに寝てしまうことがありましたが、基本的には集中して受けていました。学校で習ったことは必ず受験勉強に生きてくるのであまり内職はしませんでした。また休み時間は仲の良い友達とリラックスしていました。

〇東進
学校が終わったらそのまま東進に通っていました。家に帰る選択肢もあったのですが、そうするとすぐだらけてしまうので、なるべく直接通っていました。ずっと集中するのは苦手なタイプだったので、ある程度勉強が進んだら教科を変えて、気持ちを新たにしていました。
またどうしても眠くなってしまった時は、10分だけ仮眠をとって脳を休めていました。
そして、何よりも閉館まで東進で勉強をしていました。

〇夜
夕飯を食べる時に大河ドラマや日本史のYouTubeをみて日本史への理解を深めていました。
ここで夜更かしをすると次の日の朝に影響するので、軽く単語帳をやって、24時までには寝るようにしました。

終始個人的な話になってしまいましたが、参考にしてくれるとうれしいです!

明日のブログは山田担任助手の「集中して勉強する方法」です!

お楽しみに~

 

 

無料招待は12/26(木)まで
締切迫る!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。