ブログ
2019年 1月 23日
こんにちは!明治学院大学のに通う鈴木です!あと1週間で大学3年生が終わってしまいます。
時の流れのはやさに驚いております。あと1年、この大学を選んでよかったと思って卒業できうよう、頑張っていきたいと思います!
さて、本日は私の志望校決定までのお話をしようと思います。
《どんな学部にしようかな?》
教育は教育でも、高等教育なのか、初等教育なのか、それとも幼児教育なのか、はたまた特別支援教育なのか、、、と沢山の種類があります。
もちろん、教育に限らずどんな学問でも同じことが言えます。
私は小学校と幼稚園の先生の免許を取得できる学部に決めました。
12年間での学校生活のうち小学校で素敵な先生との出会いがありました。そんな先生に私もなりたいと思い、教育学部の進学を考えました。
《大学について》
・学部に強いこだわり(小+幼免許取得可能)があった
・第1志望に実技試験があった
ため、受験大学は少なめです。
①国立大学
②青山学院大学
③明治学院大学、玉川大学 など
このような3段階で志望校を設定しました。
《大学3年生になった今、振り返って思うこと》
「もっと色々な学部を見てみればよかったな」
ただそれだけです。
さまざまな事に挑戦でき、沢山のスキルをつけることができる大学に進学をするべきだ、と私は思います。
自身の志望校選びに点数をつけるとすると15点です。
まだ高校生のうちに、しっかりと自己分析をし、自分が活躍できそう、楽しく勉強できそう、と思える大学を選ぶとよいのではないでしょうか。
明日のブログは濱田担任助手によるセンター同日活用術です!お楽しみに☆彡