2024年11月10日 【慶應経済生のある一日のBlog】 | 東進ハイスクール 新百合ヶ丘校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 新百合ケ丘校 » ブログ » 2024年11月10日 【慶應経済生のある一日のBlog】

ブログ

2024年 11月 10日 2024年11月10日 【慶應経済生のある一日のBlog】

寒いですね、憧れの早慶戦前夜で楽しみな岩﨑です。

皆さん一年後にキラキラの大学生になって欲しいくて、最近楽しかった一日をピックアップして経済学部についてや慶應について皆さんに紹介したいと思います!

まず驚くことは時間割の自由度でしょう、経済学部は英語系の必修が週に二回、第二外国語が週に三回、その他、微分積分、統計学、線形代数、マクロ経済学の授業があり残りは好きな科目を受けることができます!

時間割次第では全休をつくることだってできちゃうんです!

実際岩崎の後期の時間割には一限はございません。

 

それでは紹介します。

1-3限  自由時間です、この日はお出かけをしました! ごはんは一日のいちばんの楽しみです! 

4限 英語セミナー 英語の映画を見てみんなで考察したり、リスニングしたりします! 20以上の先生の中から好きな先生の授業を取ります。

5限  音楽の授業です。ショパンのロマン派音楽における、ピアノ詩について学びました。 

1800~ 部活動 楽器をやっています

 

授業について【経済】

経済学部は法学部などに比べて必修が少ないのが特徴です! 一般教養で音楽や法学、物理や体育、夢のような時間割が組めます!

自分は、天文学、音楽、アメリカ史、フランス史などを取っています。

経済学部では入試では数学3の扱いはないのですが、入学後数学3の勉強があります!苦戦する人も多い中、結構善戦しています。

:第二外国語言語について

経済学部には フランス語 ドイツ語 中国語 スペイン語 があります。

留学先で行ってみたい国の言語を取ってる人もいますし、10人十色です。

 

ご飯について

日吉では、ひようらと呼ばれる学生街があります、慶應生だとサービスしてくれるとこもあるんです!

家から弁当を持って行って、安くヘルシーに済ませたいときもあります。

オススメは イタリアンのドマーレ、武蔵家などのラーメン系などですかね。お財布に一番語り掛けてくるのが食費、次に交通費ですね、知らない間にとんでもない額使っています。

 

慶應について

慶應義塾は1858年、福澤諭吉が江戸に開いた蘭学塾から始まりました。創立から160年を超え、現在は小学校から大学・大学院までを擁する、日本で最も長い歴史を持つ総合学塾の一つとして幾多の人材を輩出しています。学問、とくに「実学」の重要性を説いた福澤の志と理念を受け継ぎ、教育、研究、医療を通じた社会へのさらなる貢献を目指します。

と慶應のホームページには書いてありました。

簡単に言うと、めちゃくちゃ伝統のある大学です。

学部は 法学部、経済学部、理工学部などのメジャーな大学から、総合政策学部 環境情報学部などあまりなじみのない楽しそうな学部まであります!

キャンパスは、日吉 三田 湘南藤沢 矢上 信濃町 芝共立と沢山あります!

 

最後に

皆さんに少しでも第一志望に受かっていい大学生になって欲しいなって気持ちが伝わってれば幸いです。

スタッフ一同精一杯応援しているので辛いことで悩んでる子もあと少し一緒に頑張ろう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

 

無料招待は12/26(木)まで
本日締切!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。