ブログ
2023年 9月 29日 部活も勉強も全力で!
こんにちは!明治大学文学部の尾辻美瑠です!
涼しくなったかと思えば、最近また暑い日々が続いていますね、、、9月末とは思えません!!
さて、話は変わりますが、皆さん部活動には所属していますか?
せっかくの3年間の高校生活、部活も勉強も行事も、すべて頑張って楽しみたいですよね!
ということで、本日は「勉強と部活の両立方法」についてお話します!
部活動が忙しかったり、高3の秋ごろまで部活があったりした先輩でも、第一志望校に合格した人はたくさんいます!
皆さんも部活や習い事など他のことを言い訳にせず、コツコツ勉強も頑張りましょう!
ポイント➀ 疲れててもとりあえず登校!
部活後って疲れてますよね?
でも疲れているからといってそのまま家に帰った日、皆さん家で勉強しますか、、?
疲れて寝ちゃったり、だらだらしたり、スマホをいじったりしてしまいませんか?
高校生だった当時の私はそうでした!(笑)
そんな時、無理にでも校舎に来たら、1コマくらいは受講が進みます!
低学年の頃から校舎に登校する習慣がついていると、受験生になったときに絶対に役に立ちます!
勉強の成果はすぐには現れません!目に見えて成果が出るまでは時間がかかります。
つまり!早めからコツコツ勉強しておいたほうがいいということです!
毎日でなくてもいいので、少しずつ校舎に来る練習をしていきましょう!体力づくりの一環だと思って!!
ポイント②スキマ時間の有効活用!
部活生って、時間がないですよね、、、
部活なかったら、、、とか引退時期が早ければ、、、とか考えちゃいますよね。
でも、だからといって部活をやめたいかと言われるとそうではない人が多いんじゃないでしょうか。
部活やっているからこそ感じられる楽しさやくやしさ、達成感があり、そこは部活する魅力ですよね!
ならば、部活の忙しさとうまく付き合っていくしかありません!
そのためには勉強できる時間を少しでも抽出していく必要があります!
スキマ時間の例:登下校中の電車内、朝の準備時間、お風呂、ドライヤー中、学校の休み時間 など
皆さんの生活リズムの中で、勉強できそうな時間を見つけて、どんどん習慣化していきましょう!
本日は2つのポイントを紹介しましたが、人によって方法は色々あるかと思います!
他の担任助手にも話を聞くなどして、自分に合った両立方法を見つけてみてください!
明日のブログは松田萌花担任助手の「二次私大過去問の復習方法」です!受験生必見!
明日は1号館自習室は10:30-19:30使用不可です。