ブログ
2022年 9月 9日 第一志望校の決め方
こんにちは!早稲田大学政治経済学部の宮内直です!!
真夏に比べてかなり過ごしやすい気候になってきましたね!
本日のテーマは、「第一志望校の決め方」です!
私の経験を中心に書いていきたいと思います!
私は高校1年生の時から東京学芸大学の教育学部を志望していました!
その理由は単純で、中学校の教員になりたかったからです。
教員養成に優れている学校を調べたところ、学芸大か横国の教育学部が出てきました。
横国はどちらかと言えば小学校の教員に強いことや、学芸の方が自宅からのアクセスが良かったことなどを理由に、学芸大を第一志望に決めました。
教員になろうと思ったきっかけは、私が中学校3年生の時の学級担任に憧れを持ったからです。
まとめると、担任に憧れて教員を志望→教員養成に長けた学芸大を志望
という流れです。
このように、就きたい職業が決まってしまえば、自ずと大学や学部が絞り込まれて決めやすくなります。
そうは言っても、就きたい職業を決めることはなかなか難しいことです。
教員のように普段からかかわっている人がいる職業は別ですが、研究者や経営者はなかなかその実態を知ることがかないません。
そこで東進では、皆さんのためにそのような超一流の研究者・経営者の方々と関わる機会を設けています!
今月20日には、一大イベントである「サイエンスセミナー」が行われます!
将来のノーベル賞候補(!)である2人若手研究者が、研究について話してくださいます!
こんな貴重な機会はなかなかないので、ぜひぜひご参加ください!
詳しくは校舎に来て聞いてくださいね。
このほかにも、トップリーダーと学ぶワークショップや、志を高めるワークショップ(今月は横浜DeNAベイスターズの社長です!万年最下位だったチームが優勝争いをするまでに立て直したすごい方です!TBSの暗黒時代から応援している身としてはこれ以上なく楽しみです!!)など、毎月イベントを開催していますので、ぜひぜひ参加してください!
少しでも将来の志や第一志望校を決める一助になってくれると嬉しいです!
目標が決まれば、すべきことが明確になり、モチベーションも高まっていいことずくめです!
たくさん悩んで、いっぱい迷って、第一志望校を決めましょう!
明日のブログは中臺担任助手による「モチベーションの維持方法」です!
全学年必見ですね!
1号館自習室は18:30-20:30で単ジャン演習会を開催します!