模試に向けての勉強法 | 東進ハイスクール 新百合ヶ丘校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 新百合ケ丘校 » ブログ » 模試に向けての勉強法

ブログ

2024年 9月 10日 模試に向けての勉強法

こんにちは!お茶の水女子大学2年の青野莉奈です!

8月の共通テスト模試が終わりましたが、解き直しは終わりましたか??
もし、実はまだやってない、、という生徒は直ちに行いましょう!
2ヶ月に一度しかない共通テスト模試を有意義に活用するため、復習は必ず行いましょう!

本日は、『模試に向けての勉強法』を紹介させていただきます!

共通テスト模試と、記述模試で分けて書かせていただきます。

共通テスト模試

①形式に慣れる
共通テストは形式が独特ですよね、、!
そのため模試直前は、受験生は過去問や大問別演習を解き、低学年の方は今まで受験してきた模試をもう一度解いて慣れていきましょう。

② 時間配分や解く順番を工夫する
特に英語は分量が多く、時間内に終わらすこと難しいですよね、、。
そこで大問ごとの解く順番を決め、自分が1番高得点を取れる方法をぜひ考えてみてください!
周りの友達にも、後ろから解く子や大問3か、解き始め大問1、2を最後に解く子など人それぞれでした!

記述模試
①ポイントを抑える
記述模試は1問ごとの配分が高く、答えまで辿り付かなくても部分点がもらえます!
そのため、各問題の重要な要素を落とさず記述するようにしましょう!!
無回答でなければ、得点が入る可能性があります!!!
できる限り、何かを書くようにしましょう。

②本当に理解できているかを確認する

数学では公式の導出、理社ではその現象や出来事が起こる流れを自分の口で説明できるようになっているかを確認し、理解不足の場合は問題集や教科書を見直してから模試に挑みましょう!

 

明日のブログは平岡担任助手による「今週のMVP紹介(受験生)」です!!受験生は必見ですね!!お楽しみに!!!