ブログ
2023年 4月 9日 数学科3年生の1年
こんにちは立教大学の森永です!!
本日は大学生活紹介ということで、数学科3年時の時間割を公開します!
3年春
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
1 | |||||
2 | 情報科学B | 知的財産権概論 | 数学ことはじめ | 科学史 | |
3 | 幾何学1 | 代数学1 | 経済数学入門 | 解析学1 | |
4 | 幾何学1演習 | 代数学1演習 | 解析学1演習 | ||
5 |
3年秋
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
1 | 情報科学4 | ||||
2 | 幾何学4 | 数理経済学 | 情報数理4 | ||
3 | 幾何学2 | 情報数理2 | 解析学2 | ||
4 | 幾何学2演習 | 情報数理2演習 | 解析学2演習 | ||
5 | 地球の理解 | 情報産業論 |
数学科3年になると、授業は大きく3つになります!!
➀純粋数学
幾何学や代数学、解析学などがこれにあてはまり、板書で数学を学ぶ授業になります!
すごく、難しいです。1回目の授業で置いていかれます。
②情報系
数学科では数学だけでなく情報に関することも学ぶことができます!!
プログラミングをはじめ、ネットワークやシステムに関しても学べます!
実際に、数学科生の就職先は教員OR情報系の企業が多いです!!
私もSIという職業を中心に見ています!!
③教養系
学校全体で履修可能な授業もあれば、理学部共通科目などがあります。
学部共通科目は結構面白いものも多く、
知的財産権についてや科学の歴史についてなど、
かゆいところに手が届くような授業が多いです!!
実際、数学もたくさん勉強していますが、
大学生は高校生に比べて、たくさん時間があるので様々なことができます!!
数学科に興味があれば、ぜひ話しかけてくださいね!!