必見・二次試験対策国語編 | 東進ハイスクール 新百合ヶ丘校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 新百合ケ丘校 » ブログ » 必見・二次試験対策国語編

ブログ

2019年 9月 11日 必見・二次試験対策国語編

こんにちは!

 

東京大学文科Ⅲ類 の 島村駿です!

 

夏も終わりに近づきいよいよ受験も後半戦ですね。

気を抜かず頑張っていきましょう!

 

これまで行事や部活で忙しかった人もまだまだチャンスはあります。

諦めず最後まで駆け抜けましょう!

 

さて今日は二次試験対策、国語編と言うことで

僕が東京大学の国語の二次試験に向けてどんな勉強をしていたかを

少し紹介します!

 

前回も言いましたがこれはあくまでも僕の例なので

参考にしてもらいながら自分だけの勉強方法を確立してください!

 

①現代文

僕は林修先生にお世話になっていました!

林先生の思考の方法を再現できるように同じ問題を何回か解いたりもしました!笑

 

現代文は参考書や先生によって答えが最も様々出やすい教科です!

 

そのために模試などでも採点は難しくあまりスッキリしないことも多かったです。

そんなときは明確な理由をもって、一つ信じる、ことがいいかもしれません。

 

それでじゃあなんで他にでてる答えはダメなのか。

そこまで考えられるようになれば無敵、、、かもしれませんね。

 

一つ信じる、と書きましたが

最終的に皆さんが受験会場で信じるのはその模試や参考書、先生ではありません。

 

その参考書などの考え方を身につけた皆さん自身です。

 

 

そこは間違えないようにしてくださいね!

 

②古文漢文

古文は単語と助動詞をまずは身につけました。

そして単語は直前までやり続けました。

 

基礎があっての演習ですが

演習をしながらも基礎はさらに固められます。

最終的に単語力が決め手になることもあるので気を抜かずいきましょう!

 

古文漢文は演習量が大切です。

どれだけやってどれだけ当時のニュアンスを汲み取れるようになるか。

 

これが非常に大事なので

悩んだらその悩んでる間に一問解きましょう

 

いかがだったでしょうか?

これを参考にこれからも頑張っていきましょう!

 

明日は濱田担任助手による二次試験対策数学編です!

お楽しみに!

無料招待は12/26(木)まで
締切迫る!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。