ブログ
2023年 4月 5日 大学生活紹介~東京都立大学編~
こんにちは!!東京都立大学都市環境学部の木下芳兼です。
昨日までかなり暖かかった気がするのですが今朝は急に寒くなりましたね、、、
桜の花も散ってきてしまって少し寂しく感じています。
そんな時は校舎に来ましょう!
校舎の中の気温は大体一定です。寒い日も暑い日も勉強に集中しやすい環境が整っています!
さらに他の生徒も勉強しているのでさみしさを感じることがありません!
それでは本題の「大学生活紹介」をしていきたいと思います。
最初に、一言で大学の印象を伝えると、
少し都会から離れていて、人が優しくて、のびのびと勉強できる環境
です。
では行きます!!
東京都立大学とは
東京都立大学は過去、
東京都立大学⇒首都大学東京⇒東京都立大学
となぜか名前が変わったことがある大学です。
ところどころに首都大学東京という文字が残っていてうっすらと歴史を感じることが出来ます。
大学のキャンパスは3つあって、
・南大沢キャンパス
・荒川キャンパス
・日野キャンパス
があるのですが、私はそのうちの南大沢キャンパスのみにしか通わない予定なので、かなり南大沢キャンパスでの生活に焦点を当てて話していきたいと思います。
南大沢キャンパスの雰囲気
南大沢キャンパスには、
法学部、政治経済学部、人文社会学部、理学部、都市環境学部の1~4年生、システムデザイン学部の1,2年生、健康福祉学部の1年生が通っています。
つまり3つのキャンパスの中で一番学生が多いキャンパスです!常にたくさんの人でにぎわっている場所です。とはいえ他の大学と比べると学生の数はそこまで多くなく、さらには東京ドーム9個分の敷地があるので混雑しすぎ、、、ということはあまりありません。
唯一人が多いと感じるのは食堂です。食堂はキャンパス内に2か所あるのですが特に大きい方の食堂が混雑します。
iPhoneの発売日なみに人が並ぶので少し大変です。
なぜここまで人が並んでいるのか、その理由はやはり安さにあります!!「おいしくて安い」というとても魅力的な食堂が、南大沢キャンパスにはあるのです!
【南大沢周辺の施設】についても話していきたいと思います!
駅周辺にはカラオケ2つ、映画館、イトーヨーカドー、三井アウトレットパークがあったり、
マクドナルド、はま寿司くら寿司をはじめとしたいろいろな飲食店があります!
さらには2つ隣の駅にはサンリオピューロランド、京王線一本でよみうりランドなどなど、勉強以外の施設も充実しています!サンリオピューロランド、よみうりランドどちらにも大学生になってから行ったことは無いのですが、行ったら楽しそうですね!!
授業の雰囲気
続いて授業の雰囲気について話していきたいと思います。
先ほど南大沢キャンパスは人が多いと言ったばかりなのですが、先生の数も多く、先生ひとりに学生20人といった授業もあります!
先生との距離が近いためかなり細かなフィードバックをもらうことが出来たり、先生と話しやすくなったりというメリットがあります!
また、大学の授業でイメージするような大きな教室での講義もあるので自分の好きなように授業を組んで自分の受けやすい形で授業を受けることが出来ます!
また、各学部の一年生は、(健康福祉学部以外)必修が少ないことが多く自分の興味がある科目を履修出来ます!!
逆に二年生からは専門科目も増えがちなのでそちらも楽しみですね!
以上で東京都立大学の大学紹介を終わりたいと思います!
都立大がどんな感じなのか伝わったでしょうか??
とにかくキャンパスが広いので、一度見に来て大学生活への思いを馳せながら散歩して見るものいいかもしれません!
この大学ではなくても、自分の志望校を直接見に行くことは自分のモチベーションの維持向上にも繋がります!!気になる大学があったら足を運んでみるのもいいですね!
次回のブログは大塚担任助手による大学生活紹介です。表参道という超都会の大学に通っている大塚担任助手の大学生活はどんな感じなのでしょうか!?!?