オススメ講座☆‐古文編‐ | 東進ハイスクール 新百合ヶ丘校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 新百合ケ丘校 » ブログ » オススメ講座☆‐古文編‐

ブログ

2024年 3月 30日 オススメ講座☆‐古文編‐

みなさんこんにちは!早稲田大学文化構想学部1年の西川なつめです🌸最近とても暖かくなってきて過ごしやすいですね。やっと重いコートから解放されて春服を着られるので、私はとても嬉しいです🌷

今日は、招待講習生の皆さんにおすすめの講座(古文)について紹介しようとおもいます!!

春休み真っただ中ですね。招待講習生の皆さんは、日々校舎に来て受講を頑張ってくれていることと思います。そんな招待生の皆さんに私がおすすめする講座は、「難関大合格のための古文読解入門」です。私も招待生時代にこの講座を受け、複雑な文法事項を分かりやすく覚えることができた記憶があります。

おすすめポイント①

時制や敬語、動作の主体など「うあ~、ここ苦手なんだよなぁ😭」という分野が短時間で攻略できること!

古文って、覚えることがめちゃくちゃ多いですよね。古文単語のみならず、助動詞や助詞、敬語が向かう対象など、あまりにも複雑すぎて一度に覚えるには難しいと思います。しかし、こちらの「難関大合格のための古文読解入門」には古文読解に必要な基礎知識のエッセンスがぎゅ~っと詰まっています!古文の実力にあまり自信がない方でも楽しく受講をして、苦手分野の補強をすることができます。

 

おすすめポイント②

図や表がたくさんついていてわかりやすい!

授業中に使うページに助動詞の分類の図や楽しそうなイラストが載っていることもありますが、特に活用してもらいたいのがテキストのうしろなどについている動詞や音の変化などの表です。受講前の予習や復習、暇な時にちらっと見てみるなど、活用方法は多種多様!私は、電車に乗っている時にテキストを見て足りない知識を補充していました。

 

このように楽しく古文を学ぶことができる「難関大合格のための古文読解入門」ですが、この授業の良さを最大限引き出すには「受講前と後」のあなたの行動がとても重要になってきます。①講師の指示に従って、予習の時間をしっかり確保する ②確認テストは必ずSS判定にする ③確認テスト後も、時間があるときに授業の内容を反復する の3点を徹底することで、あなたの古文力はみるみるうちに上がること間違いなしです✨✨

残り少ない春休みですが、この期間で古文を得意科目にしましょう🔥🔥🔥

明日のブログは、松田けいた担任助手の「1日の勉強スケジュール」です。お楽しみに🌷

無料招待は12/26(木)まで
本日締切!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。