模試を活用しよう!理系ver | 東進ハイスクール 新百合ヶ丘校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 新百合ケ丘校 » ブログ » 模試を活用しよう!理系ver

ブログ

2019年 6月 11日 模試を活用しよう!理系ver

こんにちは!

明治大学農学部

担任助手1年の陰山優花です!

努力の天才プロジェクトが始まりましたね!

受講やマスターは順調に進んでいるでしょうか?

 

さて!先日あった全統の自己採点・復習は終わりましたか?

今日は模試の復習方法について話したいと思います。

まず!

なぜ模試を復習する必要があるのか?

それは

自分の弱点を明確化できるからです

自己採点をするとき、〇・✖だけでなく

なんでこの問題を間違えてしまったのか?

なにがわかっていれば解けたのか?

と考え、書き留めてください

それがケアレスミスだとしても

受験でやってはいけないミスには変わりありません

このようなミスをするのは受験までないかもしれない

今気づけてラッキーだ!

と前向きに取り組んでもらいたいです!

 

さて科目ごとのおススメ復習方法を紹介します!

本日は英数理について話したいと思います

 

英語

英語は復習方法に迷う科目だと思います

私は英語は得意ではなったので

長文の全文構造分解をしていました

SVOCを振り、なんとなく頭で和訳し

最後に解説を見て確認してから

音読

をしていました

音読はほんとうにほんとうに大事です!

勉強法に迷ったら

とりあえず音読!

です

 

数学

数学は間違えた問題を

丁寧に丁寧に紙に解き直してください

なぜ間違えたのか?

それをくまなく紙に書き込んでください

そして

類似問題を解く!

(その問題の単元の青チャートの問題を全部解いたらパーフェクト)

 

理科

とてつもなく自己流なのですが

私は

理科ノート

というまとめノートをつくっていました

生物・化学選択者には特におすすめです!

何をまとめるか?

それは

間違えた問題をほぼそのまま写し

そこになぜ間違えたのか書き込み

覚えきれていなかった

現象・公式

を自分が完璧に理解できる!

というぐらいきれいにまとめます

これで基礎を確立していきました

 

とてもざっくりした言い方になってしまたので

詳しいことを聞きたい人は

いつでも陰山に話しかけてください!

 

長々と書いてしまいましたが

伝えたいことは

どうして間違えてしまって

どうしたら次間違えないのか

それを考えて解き直ししてほしい

ということです!

是非早め早めに

模試の復習に取り組みましょう!

明日のブログは

田中担任助手による

部活と勉強の両立です!

お楽しみに!

 

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。