必見!!長時間勉強するコツとは!? | 東進ハイスクール 新百合ヶ丘校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 新百合ケ丘校 » ブログ » 必見!!長時間勉強するコツとは!?

ブログ

2024年 8月 6日 必見!!長時間勉強するコツとは!?

こんにちは!慶應義塾大学 文学部1年藤井由麻です!!

暑い日が続きますね。。。最近夏バテが激しくて食欲がありません、、、みなさんも熱中症には気をつけましょう!そんな日には涼しい校舎に来て勉強するしかない!!!

さて、今日は「長時間勉強のコツ」というテーマでお話していきます!楽しんで御覧ください!!

1,メリハリを付けるべし

ただダラダラぼんやりと勉強しても長続きしません!しっかりとメリハリを付けましょう!!

いいやり方は、重い勉強と軽い勉強を交互にやること!!

私は、過去問は一つやったら次は一旦軽い暗記と復習を休憩がてらにやってから、次の過去問に取り掛かっていました。重たい二次私大の過去問を2回連続やってへばって疲れるのはなんとしても避けたかったからです。(部活生で使える時間も限られていたというのもあります)

過去問は連続してやりこむより、軽い勉強を挟んでからやるほうが集中力がぐっと上がっておすすめです!!

2,科目を変えてみるべし

ずっと同じものをやっているのも、その科目を極めることはできますが、飽きてしまいますよね、、、飽きは集中力の低下に繋がります!

科目を変えてみることで、また新たに集中を入れ直し、勉強に身を入れることができます!!

英語の単語でウォームアップしてから過去問をやる→復習を完璧にしてから、世界史の過去問、復習といった流れで、重い勉強と軽い勉強をセット化したものをルーティーンとしていました!!ぜひ参考にしてみてください!!

ただ、変え過ぎは逆効果なので適度にしましょう!!

3,場所を変えてみるべし

重さを変えても科目を変えてももう無理!!そんなときには場所を変えてみましょう!

場所を変えることで、心機一転気を取り直して勉強に集中することができます!!

そんな場所ないよと思ったそこのあなた!!

東進新百合ヶ丘校には1号館と2号館があります!!どちらかで辛くなったらどちらかに移動するということが可能なのです!アツいですね!!

ですがこちらも変え過ぎはNGですよ!!

4,常に危機感を持って勉強せよ

これまでの3つは、方法論に過ぎません。

結局、やるかやらないか決めるのは自分です。常に自分ががけっぷちにいると思って自分を追い込みましょう!!

ぐうたらしてしまうときに、そのぐうたらタイムで周りは炎のような努力をしているかもしれないのです。自分は本当にそれでいいのか、自分に問うて見てください。きっと、それじゃいけないと思うはずです(そうであってほしい)。将来の自分を楽にするために、やるのは今です!!

 

いかがでしたでしょうか?長時間勉強に生かしてくれたら幸いです!

今が勝負の夏、気合い入れて頑張っていきましょう!!

明日のブログは平岡担任助手による今週のMVPの発表です!!一体誰になるのでしょうか!?必見ですね、明日もお楽しみに~^^

 

 

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。