ブログ | 東進ハイスクール 新百合ヶ丘校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 6

ブログ 2024年07月の記事一覧

2024年 7月 5日 東進に入った理由

こんにちは!!早稲田大学創造理工学部社会環境工学科二年の松田萌花です!!

段々暑くなってきて、片道1時間の通学がきつくなってきました、、

熱中症などにならないように皆さんも気を付けてください!!!

では本日は、私が東進に入った理由についてお話します!!

 

私が東進に入った理由➀

私が東進に入ったのは高校一年生の6月です、、!

高校受験に失敗して、6月までは落ち込んでいました笑

しかし、このままでは大学受験も失敗してしまうと思い、塾を探し始めました。

そこで、家に東進のツールが入っているのを見て体験をやってみようと思いました。

いざ東進にいき、招待講習を始めたわけですが、今でも忘れられないのがマスター1800の紹介を担任助手の方がしてくださったときです。

衝撃的だったのが「マスター1800は共通テストカバー率99.7%!!!!」ということです!!!!

これはやるしかない!!!と思い、東進に入ることを決めました笑笑

 

私が東進に入った理由➁

私が東進に入った理由2つ目は、担任助手の存在です。

塾という存在は足取りが重くなる人もいると思います。私もそうでした。

しかし、担任助手の方が沢山話しかけてくれるので、それが楽しみで招待講習に行っていたというのもあります!!!!

特に、高校1年で志望校が決まっていなかったので、担任助手の方の大学の話を聞くのがとても楽しかったのを覚えています。

 

 

私が東進に入るきっかけとなった招待講習が現在行われています!!!!

高校1.2年生は4講座〆が7/13

高校3年生は7/31が1講座〆となっているので、気を付けてください!!

明日のブログは本木担任助手の受験生時代の過ごし方です。お楽しみに!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年 7月 4日 今週の低学年MVP ✨

 

 

こんにちは😁法政大学経済学部に通っています小松颯斗(コマツハヤト)です!
最近雨が続いてて、湿気がすごいですね
気持ちもドンヨリする時が多いと思いますが、夏が近いづいているのでで元気出して毎日頑張っていきましょう❗

さて、本日のブログは『今週の低学年MVP』です。私がMVPにした低学年生徒は、、、


ドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥ



duruduruduruduruduruduruduruduruduruduruduruduruduruduruduruduruduruduruduruduru



🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁



デン


『N・T』さんです!!!

 


N・Tさんは6月の向上得点がなんと37点です!!!!

2位とは15点近くの差をつけて一位です!!!

 

 



素晴らしいですね💖皆さんもN・Tさんに負けないように頑張りましょう❣

明日のブログは松田萌花担任助手による『東進に入った理由』です!

是非ご覧ください!!!!

 

 

2024年 7月 3日 6月 受験生MVPは誰でしょう??

どうもみなさまこんにちは、こんばんは。

東京大学経済学部4年のマツダケイタでございます。

やっとこさ、本格的に梅雨が始まり、毎日ジメジメ、憂鬱な気分になっている人も多いのではないでしょうか。

私自身も頭痛持ちで低気圧で頭はいつでもガンガン、ビートを刻んでいます。

しかしそんな梅雨の季節だからこそ、夏前最後の男磨き(女磨き)期間と捉え、ハイティー目指して頑張っていきましょう!!

さてさて、本日のテーマは「6月の受験生MVP」でございます。

この1ヶ月、圧倒的な努力でハイティーを貫くことができた猛者をご紹介します!!

 

6月の受験生MVPは、、、、

 

どぅるどぅるどぅるどぅるどぅるどぅるどぅるどぅるどぅるどぅるどぅるどぅるどぅるどぅる

 

 

 

 

どぅるどぅるどぅるどぅるどぅるどぅるどぅるどぅるどぅるどぅるどぅるどぅるどぅるどぅる

 

 

 

 

てぃーん

 

 

 

 

 

T・Mくんダーーーーーーーーッ!!!!!

 

T・Mくんのすごい点はなんといってもこれ!!!

 

月間向上得点約100点

 

すごい、すごすぎるッッッッッッッ!!!!!!

あまりのハイティー具合、これにはメンズコーチも驚きを隠せないッッッッ!!!

天上天下唯我独尊ッ!!

異彩を放つ彼の動向にこれからも目が離せないッッッッッッ!!!

T・Mよ、君が新百合を引っ張ってくれッッッッッッ!!!!!

 

明日のブログは小松担任助手による「6月の低学年MVP」です!!!

低学年ハイティー王の発表に全米が沸くッッッッッ!!!!!!

 

 

2024年 7月 2日 定期テストとの向き合い方

こんにちは!お茶の水女子大学生活科学部心理学科青野莉奈です!

本日は、定期テストとの向き合い方について紹介していきます!

今ちょうど定期テスト期間の生徒が多い印象ですが、みなさん定期テストはどのように取り組んでいますか??

定期テストは受験勉強と関係ないから赤点取らないぐらいを攻める、、!!と考えている方もいるかと思うのですが、しっかりと取り組むことのメリットはあります。

そこでメリットを少し紹介します!

【受験生向け】

概念理解の確認ができる
数学は先取り学習をしていると、定期テストでの試験範囲が少し前にやったところになったりしますよね。
なので、そこでしっかりと一度戻り定期テストで高得点を取れるような努力を積めば復習もできますし学力向上にも繋がります。

選択科目をしっかりと取り組める
私は理系で地理選択だったため、数学と理科に追われる毎日で定期テスト期間以外に触れられる機会はなかなか作れませんでした。
そのため、定期テストで試験範囲になったところは教科書の隅々まで理解をしテストでは高得点を取るよう心がけていました。
みなさんの中に、選択科目に力を入れる時間がなかなか取れないという方は是非定期テストをチャンスと思って高得点狙うぐらい勉強してください!!

【低学年向け】

計画を立てる練習になる
受験勉強を進めるには計画を自ら立て、それを実行する力が必要になります。
定期テストは受験勉強よりも短いスパンのものとなるので計画を立てやすいです。
そのため、今のうちから計画立ての練習を行いましょう!!!!

長時間勉強する習慣をつけれる
受験生は夏休みに15時間勉強しようと東進では掲げています。
ですが、元が30分しか勉強していない状態で急にここまで増やすと集中力が続かなくなってしまいます。
そのため、低学年のみなさんは今のうちから長時間勉強や毎日勉強することに慣れましょう!

明日のブログは松田担任助手による『今週のMVP (受験生版)』です!!

受験生は必見です!お楽しみに!!!

 

2024年 7月 1日 7月月間予定表

 

こんにちは!青山学院大学国際政治経済学部国際コミュニケーション学科大塚葵依です!

本日は7月の月間カレンダーになります!

暑い夏涼しい校舎で元気に過ごしましょう!

 

明日のブログは青野担任助手による定期テストとの向き合い方です!
お楽しみに!🌟

 

 

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。