ブログ | 東進ハイスクール 新百合ヶ丘校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 319

ブログ 

2018年 4月 6日 受験校ってどうやって決めるの?

こんにちは!

最近暖かい日が続いていますね!幸せ度満点です。

今回のブログの内容は、

志望校の決め方について!

このブログを読んで、新学期の絶好のスタートを切っていただけたらいいなと思います!

 

ポイントは2点あります。

 

1点目

自分のやりたいことを考えてみる

この点が一番重要です。私は特に大学生活を送っている身だからこそ、この点の重要性を心から感じます!

皆さんまだ大学生活を送ったことが無いですよね?大学での日常を想像したことってありますか??

皆さんの想像以上に、大学での生活は自由です。

しかし、それと同時に、勉強意外と大変です!!!

考えてみたら当然ですよね。

高校生の学習範囲以上の内容を大学では学ぶわけです。

ということは、、

大学で学ぶ内容は、興味がある分野である必要があります。

そうしないと、大学4年間、興味の無い科目を極めることになりますよ!

大学生活をないがしろにしかねないのでしっかりと考えるようにしてください!

 

2点目

第一志望と問題傾向が似てる学校

第一志望が何となくでも分かっている人はこの段階ですね!

世の中には沢山大学がありますが、その分、似たような問題形式を扱う大学も沢山あります。

これを調べるためには、何が一番いい方法でしょう。

ずばりそれは、

自分で過去問を見てみることでしょう!

今の時期に見ると不安だな、、、

となる気持ちも分かりますが、今の時期にしっかりと見ておきましょう!

それが、受験校を最終的に決める時に生きてくるはずですよ!

 

以上、私が大切だと思う二点を紹介させていただきました。

是非、参考にしてみてください!

明日のブログは

石坂担任助手の高12MVPです。

2018年 4月 5日 新年度の抱負~石井編~

みなさんこんにちは!

早稲田大学商学部2年石井宏樹です!

今日は「新年度の抱負」と題して紹介していきます!

 

僕もいよいよ2年生になりましたが

この1年間本当にあっという間でした。

僕と同じように感じている人も多いのではないかと思います。

 

さて、僕の今年度の抱負ですが・・・

「全て全力で!!」

です。

 

あまりにも漠然としていて、拍子抜けした人がいたらすみません。

どういうことかというと・・・

僕は大学で競技ダンス部に所属しており、大会などで成績を残すため、日々練習に励んでいます。

また、同時に将来役に立つよう、英語や中国語の勉強にも力を入れています。

 

そして大学生活は思いの他多忙なため

日々のタイムマネジメント力も非常に重要になってきます。

 

僕は何事も中途半端に行うのはよくないと受験期を通して学んだので

上に書いたような事項を中心に、全てのことを全力でやると決めるに至りました。

 

 

最後に僕が皆さんに伝えたいのは、もちろん

受験勉強は全力で

ということです。

 

当り前じゃんと思うかもしれませんが

中途半端にやって後悔するのだけは絶対に避けて欲しいんです。

 

みなさん日々全力で取り組んでいってください!

東進で待ってます!

 

 

明日のブログは山中 涼平担任助手による

『志望校の選び方』です。

おたのしみに~

 

 

 

 

2018年 4月 4日 志望校の決め方アドバイス~村田ver~

 

こんにちは!

法政大学スポーツ健康学部3年村田渚沙です!!

毎日暖かいのは嬉しいですが大好きなが散り始めて少し悲しい気持ちです、、、。

 

さて今回のテーマは志望校の決め方です!!

まだ志望校が決まってない人もたくさんいると思うので私なりにアドバイスしたいと思います。

志望校を決めるにあたって大事なことはズバリ自分のやりたいことができるか”です。

最近私の友達で大学にはいったけどやりたいことと違いやめてしまったり、違う学部に転部したりする友達が多くいます。

せっかく努力して入ったのにそうなってしまってはもったいないですよね。

私の場合小さいころからスポーツをやっていて将来もスポーツに関わった仕事に就きたいと思っていました。

なので迷わずスポーツ学部に入りたいと決まりましたがそう決まらない人もいると思います。

そういう人はまず

自分のやりたいこと好きなことを考える

いろんな人の話を聞いたり本を読んでみる

オープンキャンパスなど実際にいってみる

など今からでもできることはたくさんあります。

やはり勉強するにあたって夢、志が決まっていたほうがモチベーションが保ちやすいです。

ぜひこのタイミングで自分がどこに行きたいか、将来どんなことをしたいか考えてみてください。

東進学力POSの東進大学案内を見ると大学の先輩の話などが書いてあるのでオススメです!!

見てみてください!!

 

明日のブログは石井宏樹担任助手による新年度の抱負です!お楽しみに!!

 

2018年 4月 3日 新年度の抱負♪齊藤真美

こんにちは!早稲田大学教育学部齊藤真美です♪

 

最近は自由な時間が沢山あるので、いろんな場所をお散歩してます!

ばかりに目がいきがちですが、この季節は小花新緑も本当に生き生きしてて綺麗ですよね(^^)

 

さて、今日のテーマは新年度の抱負です!

来年度からは社会人になる私の本年度の抱負は・・・

 

①いろんな場所に行く! (国内外問わずいろんなところに行きたい!)

②地元や学校の友人と沢山会う! 年度から全国転勤になるので!)

③英会話と資格習得!(まずは食育ディの資格習得を目指します

 

この3つです!!あとは卒論も50000字以上?くらい書くのでそれも頑張ります!

 

大学生は1年・2年・3年・4年、、、どの年次も全く違う1年になります。

1年1年目標をもって、全力で楽しみ、全力で学んでくださいね

 

明日は村田なぎさ担任助手が「志望校の決め方」についてお話します!

明日も是非読んでくださいね(^O^)

 

 

2018年 4月 2日 今年の抱負!~牧原ver.~

こんにちは!

青山学院大学国際政治経済学部に通う、牧原です!

 

春ですね~☺︎

外が暖かくて、毎日ほっこりしています。

最近は桜がすっごく綺麗なので、

お寿司とプリンを買って、おいしいものパーティーをしました☺︎

 

やっぱりお寿司は最強ですね、日本を感じられます。

ちなみに私はサーモンととろたくがだいすきです☺︎

 

そんなことを言っている間に、

大学二年生は終了し、大学生活は折り返し地点を迎えました。

 

今日は新年度の抱負を!とのことなので、

私の今年の目標を書きたいと思います。

 

1.進路を考える(真剣に)

今年で大学三年生になったので、進路を考えていきたいです。

そして、「就活」の二文字がちらちらしています。

 

自分の生き方とは何なのか、社会人になった自分がどうありたいのか。

ライフプランをしっかり考えていきたいと思います。

 

そのためにも、これからインターンに挑戦したり、ゼミもスタートするので

いろいろなことに挑戦したいです!!

 

2.資格・留学に挑戦する

今年一年間で、社会で求められる人間になるために、

資格は自分の持つ才能を表す最も簡単な手段だと思います。

英検などもその一つで、自分をアピールする材料になります。

今年はいろいろな資格取得にトライしたいと考えています。

 

あともうひとつは、自分の高校生の時の夢だった留学をすることです。

ずっとずっと夢だったので、

いつか絶対行こう!と思っていたのですが、なかなか踏み出せず、、

だったので、今度こそいきます!!

英語力を向上させるだけでなく、様々な文化に触れるよい機会なので

頑張ります☺︎

 

高校生のみなさん、

高校生の時間はとっても短いですよ!!!!!!

若いうちにいろいろなことに挑戦してみてください!!

 

明日のブログは齋藤担任助手による「新年度の抱負」です!

お楽しみに!