ブログ | 東進ハイスクール 新百合ヶ丘校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 3

ブログ 2024年09月の記事一覧

2024年 9月 8日 マルチ受講のコツ

 

こんにちは

担任助手2年飯田早紀です!!

学校が始まった子が多いと思いますが、夏休みと同じくらいの学習量を保つのはなかなか難しいですよね、、!!

限られた時間でできることを進めていきましょう~

 

本日のテーマは「マルチ受講のコツ」です!!

低学年の皆さんは特に、マルツ受講できていますか??

好きな講座や得意な科目だけ早く終わらせて苦手な科目は後回し、、みたいになっていませんか?

私も生徒時代はそんな感じでした(笑)

数学の講座が重くてなかなか手が付けられませんでした、、

 

同じ悩みを抱える皆さんに、私なりですがぜひ試した欲しい方法があります、、!!

それは「苦手なものは土日の朝にまとめて片付ける」です!!

 

平日、学校の後に苦手なものをやるとあまり集中できなかったり余計に時間がかかってしまいがちだったので、このようにしていました、!

そのかわりに平日は英語などささっと受けられるものを受けていました!

そうすれば余った時間で数学や化学の問題演習に時間を費やすことができるので有効的でした~~!!

 

明日のブログは稲荷担任助手「終了判定テストをSSにする意義」です!

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年 9月 7日 過去問と単ジャンはどうやって両立すればいい?

こんにちは、慶應義塾大学商学部3年の岡島史佳です!

もう9月に入ってしまいましたね💦

大学生はあと1ヶ月夏休みなので残り一か月楽しもうと思います♪

 

さて、9月に入ったといえば

そうです。

単ジャン

が始まりますね!!!

 

これから、単ジャン、過去問、受講、参考書色々やってかなければなりません。

そんな中で単ジャンと過去問をどのように両立していけばいいのかを伝えたいと思います。

 

一言でいうと、

過去問メイン、単ジャンはスキマ時間で!

です。

 

単ジャンをどう進めるか

単ジャンは苦手科目、分野を克服するためにあります。

つまり、得意科目、分野は必修必達セットに入ってこないので、中々演習することはないでしょう。

しかし、苦手科目をひたすらやるのも大事ですが、単ジャンばかりやって苦手科目以外やらずにいるのは、良くないですよね。

たまに、単ジャンはキリがないので、毎年単ジャンばかりやってしまう生徒がいます。

一日に何セット進める/何個演習する/何分やるという風に決めると、単ジャン以外の他の演習との両立がしやすいと思うので、毎日目標決めてやりましょう。

 

学校の授業の合間、休み時間+東進に来て1時間やる程度が個人的には良かったです。

これで私は実際9月末に必修必達セットを終わらしたので是非参考にしてみてください^^

 

過去問をどう進めるか

過去問解くのって結構時間かかりますよね、、。

復習も含めたら3時間程度かかると思います。

ただ、だからといって土日にしかやらないなどと決めてしまうと過去問が中々進まないですよね。

過去問を解くのがいっちばん入試対策において大事なのは間違いないので

出来たら平日一日1個、土日一日2個ずつ、一週間に10個程度はやりましょう!!!

 

最終的に、第一志望校群3周、第二志望校群2周、第三志望校群1周やるとすると一か月30~40個解くことが必要だと思います!

 

 

単ジャンも大事ですが、過去問をメインで単ジャンをスキマ時間などで潰していきましょう🔥

 

明日のブログは飯田担任助手のマルチ受講のコツです!お楽しみに~

2024年 9月 6日 行事も勉強も全力で!!!

こんにちは!明治大学文学部心理社会学科4年尾辻美瑠です!

皆さん!長い夏休みが終わり、9月に入りました!

学校が始まった方がほとんどだと思いますが、いかがお過ごしでしょうか?

朝から授業をして、部活をして、帰ったら東進で勉強して、、、と大忙しですよね、、、

そして、2学期は行事が盛りだくさん!!

修学旅行や校外学習、中間・期末テスト、部活動の大会、クリスマス、年末年始、、、、などなど!

例を挙げてみると本当に多いなあと感じますね。

ということで、本日のテーマは「学校行事と勉強の両立」です!

いくつか両立のためのコツをお伝えします!

①スキマ時間!!!

忙しい時こそスキマ時間の活用です!

わたしは文化祭がとても盛んな高校だったので、受験生のときは特に勉強との両立に苦労しました、、、。

休み時間も準備、放課後も準備、、、と授業以外の時間はほとんどを文化祭準備にあてる生活でした。

学校行事が忙しいとき、通学時間家での時間にスキマ時間が隠れています!

通学時間、単語帳を見ながら移動してみてください!

満員電車でも単語帳くらいなら見れますよ!!!!

家でのスキマ時間は、いつもならスマホをいじっている時間を高速基礎マスターに変えてみるとか、参考書を見ながらドライヤーをするとか、意外と短い時間でも勉強できます!

少しずつの積み重ねで勉強時間を増やしていきましょう~!🔥

 

➁短い時間でも登校!!!

行事や部活など帰りが遅い日や疲れている日は、東進に寄らずに帰ってしまう人が多いのではないでしょうか。

しかし!そんなときこそ東進に来てください!!!!!!

疲れてできないと思っていても、短いから行っても意味ないと思っていても、意外と校舎に来てみると集中して勉強できるんです!

そしてそんな日は、疲れた中勉強頑張った自分えらい!ととってもいい気分で帰ることができます✨

東進に寄ってから家に帰るのが当たり前!くらいになるのを目標に、皆さんたくさん登校してくださいね。

校舎でお待ちしておりますーー!!

 

 

皆さん、これから忙しくなると思いますが、今回紹介した2つのことを意識しながら過ごしてくれるとうれしいです!

応援していますーー!!!

明日のブログは岡島担任助手の「過去問と単ジャンの両立方法」です!

受験生必見ですね!!!

 

 

2024年 9月 5日 単ジャンで成績爆上げするぞおおお!!

こんにちは!早稲田大学商学部1年のベイリーソフィーです!

本日は単ジャンの効果的な進め方についてご紹介します!!

必勝必達は10月上旬に終わらせるべし

必勝必達の数は人によって違いますが、全員10月上旬までには終わらせましょう!

私は授業と授業の間の休み時間とかに進めてました!!結構楽しいですよ、、!!

しかも向上得点めっちゃ稼げます!なので一週間の向上得点30とって毎週ランキング載るの結構私は楽しんでました笑

マニュアル登録で沢山問題を解くべし

必勝必達を10月上旬に終わらせよう!と言いましたが、その後はなにするの、、、?

実は必勝必達を全部終わらせてから勝負!!

 

マニュアル登録ってみなさん聞いたことありますか?

必勝必達以外の問題の中で自分がやりたいセットを手動で登録することを「マニュアル登録」と言うのですが、私はこれをめちゃくちゃ活用しました!

世界史選択だったので、世界史の問題を全セットマニュアル登録し、セットの中の問題を全問解きました!

1セット20問はいってて、それが全部で約60セット、私は自分の志望校レベルと、一個上のレベルの問題を全部やったので、

20問×60セット×2レベル=2400問解きました!!

世界史を2400問解いたことで成績爆上がりしました!!

全セット全問マニュアル登録してとにかく問題を解く以外にもおすすめの方法はあります!!

自分の志望校の問題をとにかく解きまくる方法です!!

私は第一志望校が早稲田だっだのですが、早稲田の国語が、難しすぎて全然点数が取れない😢という悩みを抱えていました。

そこで、早稲田大学の色んな学部の現代文と古文をマニュアル登録して、解きまくりました。2月の入試本番の前日まで続けました。

過去問演習講座って10年分しかないですよね!!でも単ジャンにはそれ以前の問題もたくさん入ってます!

志望校に受かるために一番大事なことは過去問を沢山説いて慣れること!!

単ジャンを活用して成績をどんどん上げちゃいましょう!!

まずは、、、過去問を5年5年早く終わらせちゃいましょう!!

明日のブログは柳瀬担任助手によるブログです!!

2024年 9月 4日 学校が始まってからも勉強量を減らさないコツ!

こんにちは🌞
早稲田大学文化構想学部一年柳瀬心優です!
 
いよいよ夏休みが終わり、学校が始まりましたね🏫
絶賛テスト期間の方も多いのではないでしょうか…!
学校行事や授業、テストなど忙しいと思いますがそんな中でも勉強時間は減らしたくない!!!
という事で、勉強量を減らさないコツをいくつかご紹介します!!
 

①テスト範囲に合わせて受講・演習する

 
テスト範囲に合わせて受験勉強を進めれば、
 
・テスト勉強ができる
・受講も進む
・テストで教科書以外の内容にも対応できる
 
と、いいことしかないです!!一石三鳥!!!
 
 

②テスト期間だからこそ受験勉強をする

 
「今テストが近くて受講する時間がない」という方も多いと思います😿
しかし、皆さんにはこのように考えてほしいです!
 
テスト期間→周りと差をつけるチャンス🔥🔥
 
赤点回避はもちろんすべきことですが、この期間は周りが受験勉強をしていない中で差をつけられる数少ないチャンスです!!
ここでライバルと差をつけよう💨💨💨
 

➂隙間時間を有効活用する!

 
ここまでテスト期間についてお話してきましたが、普通の授業期間でも受験勉強を進めたい!
ということで、意識して欲しいのが
 
隙間時間
 
です!!!
休み時間や通学時間に特におすすめなのが
マスター単ジャンです!!
マスターは今までも何度もオススメされていると思いますが、私は単ジャンを推したい!🥺
なぜなら、過去問の問題が過去問よりも短い時間で解けるからです🌟
 
単ジャンの隙間時間での進め方としては、
 
➀前日に翌日分を校舎で沢山印刷する📃
➁休み時間などに一つずつ解く📝
➂下校後、校舎で回答を打ち込む💻
 
と言う感じです!!!
この流れでガンガン進めましょう~✨
 
 
以上三点を意識して、勉強量を維持していきましょう!!
 
 
明日のブログはベイリー担任助手単ジャンの効果的な進め方 です!!
明日のブログを読んで単ジャンのいいスタートダッシュを切りましょう!!🌟