ブログ
2025年 4月 15日 大西野希羽 自己紹介
こんにちは!新しく担任助手になりました、早稲田大学商学部の大西野希羽です!!
最初のブログということで自己紹介をさせて頂きます!
高校
私は、私立の中高一貫校、東京農業大学第一高等学校というところに通っておりました。農業という名前の割にはほとんど農業系のことをやりませんでしたが、とても楽しい6年間を過ごしました。
部活はダンス部でした!週4回でまあまあ忙しかったですが、割とゆるめの部活だったかなと思います。高校二年生の時にこのままでは勉強時間が足りないと思い、退部しました。
部活を続けるか迷っている人も多いかと思いますが、絶対に続けなければいけないということも、絶対にやめなければいけないということもないので、後悔しない方を選びましょう
趣味はスポーツ観戦です!野球とかサッカーが好きです
受験科目
私の受験科目は英語、国語(現文、古文、漢文)、日本史でした!基本的になんでも質問対応できますが、特に英語が得意なので英語の質問がある人はぜひ質問に来てください!
私は受験生時代、スキマ時間を有効活用することと、休日や長期休みでの開館登校、平日での閉館下校を本当に常日頃心がけていました!
とくに夏休み、冬休みは開館45分前くらいに東進に来て東進前で座って勉強していました。そのくらいの時間に来る仲間が私の他に4,5人いたおかげで負けずに頑張ろうと思えたので、皆さんもお友達を誘ってぜひ開館前登校やってみてください!
受験校
合格を頂いた学校は、
早稲田大学商学部、文学部、文化構想学部、社会科学部、教育学部
慶應大学商学部、上智大学経済学部、その他明治、立教、法政、青学 などです!
受験生の中でもかなり多くの学校を受けた方だと思います。特に早稲田大学は受験期かなり研究したので、早稲田に関して聞きたいことがある方は是非声をかけてください!
他にもMARCHたくさん受けたので、聞きたいことがある方は是非大西まで!
明日は岩瀬担任助手による自己紹介ブログです!お楽しみに!